ニュース詳細
2020.12.27
久保角太郎年
推進のつどいが新名称で始まります!
久保角太郎年推進のつどいに替わるつどいが新しい名称で始まります。
新しいつどいの名称は自ら未来を拓くつどいです。
開催日時
偶数月第4日曜日10:00〜12:00(12月は第3日曜日)
※令和3年10月は故 久保継成会長3回忌法要のため、開催致しません。
開催形態
新型コロナウイルス感染予防のため、当面は下記の開催形態で行います。
【2月】
パソコンやスマートフォンを利用して、当会ホームページ「情報ひろば」より、開催日(2月28日)より1ヶ月間、映像にてご覧いただけます。
【4月〜】
zoomを使用して開催致します。
参加に必要なID・パスワードは「大きな乗りもの」2月号にてご案内いたします。
※ホームページから閲覧できる「大きな乗りもの」については、IDとパスワードは掲載しておりません。本部または、各事務所までお問い合わせ下さい。
<本部と各事務所・一部支部施設からの参加について>
本部、各事務所・一部支部施設からの参加を希望される方は事前の申し込みが必要となります。
申込用紙に必要事項を記入の上、希望する会場の申込先へFAXを送り下さい。
なお、定員になり次第締め切らせて頂きます。
<本部、各事務所・一部支部施設の定員数>
[本部]20名、[大阪]60名、[名古屋]20名、[高松]20名、[福岡]15名、[仙台]10名、[明和]20名
配布資料
[活動報告とお知らせ]の資料は、「情報ひろば」よりダウンロードすることができます。